カサハラ式足裏バランスウォーキング
「足裏のバランスを整えて、安定した3点歩行を促し、基礎代謝を向上させることで余分な脂肪を燃焼させる」

(前後のバランス)

(左右のバランス)

(上下のバランス)

(衝撃とねじれのバランス)
理由は明確です。例えば、ほんの10センチほどの高い所からでも、下に降りる時に踵から着地する人はいません。なぜなら「かかとを強く着地することは危険だ」と本能が知っているからです。
事実、かかとから着地するウォーキング法を繰り返し実践したことで膝や腰の痛み、そして首の不調からくるめまい・頭痛・肩こりという自律神経失調状態がでてしまうことが非常に多いのです。
これは足裏が本来持っている3つの機能【安定機能】【免震機能】【運動機能】で、足指・指の付け根・かかとの3点をバランスよく着地することで健康に美しく歩けているのです。
しかし、かかとから着地するという行為は、特に足裏の最大機能である【免震機能】を無視し、地面からの衝撃やねじれの破壊エネルギーがストレートにひざ・腰・肩・首・脳へ伝わってしまうため、非常に危険なのです。
お分かりいただけましたでしょうか?


医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。
動画
新着情報
- 2018.12.25
- クラスの6割!?子どもの浮き指の実態とは
- 2018.12.10
- テレビ放映「下半身が太る原因は、浮き指にあった!」
- 2018.11.25
- 激増する「浮き指」のチェック方法を再認識!
浮き指の改善法
浮き指改善グッズ
-
脱ぎ履きしやすい足首丈で、初めての方にもおすすめです。3本指と甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏のバランスを整えます。
-
かかとの柔らかさに近付けた、人工筋肉素材「ソルボ」の心地良いクッション性で、かかとからの過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。
-
両手を入れるポケット付きだから、力の弱い方でも強力に骨盤と股関節をサポート!股の間が開き、ももが出っ張る「股関節のO脚」に。股関節の痛みや腰痛対策にも最適。ベルトがどこでもつくので、サイズ幅もあり、微調整ができて便利。
-
専用の首サポーターで、重い頭を支えて首への負担を軽減し、首を守ります。装着しながら日常を送ることで、首の加圧トレーニングとなり、首が鍛えられます。クッション性のいい素材で首が楽。パソコン・スマホ時・新幹線や飛行機などの移動時に最適!
- その他のグッズはこちら
書籍の紹介
-
肩こり・腰痛は足の『浮き指』が原因だった!98%は足裏から治る(浮き指測定器付き)TV「アカルイ☆ミライ」で話題に!気づかないうちに浮き指から全身が痛んでいた。自分でできる治療法と正しい歩き方で治る!
-
あらゆる治療法を受けてきたけれど、ひざの痛みが治らないという方が、唯一行っていないのが「ひざサラシ固定療法」。この根本療法を是非、試してみるべきです。
- その他の書籍はこちら