かかとの痛み
かかとの痛みで最も多いのが踵骨骨底棘です。文字通り、かかとの骨にトゲ状の骨ができてしまうものですが、その原因は一体なんでしょうか。
症状
朝起きて、歩き始める際に、かかとにチクチク・ズキーンとするような痛みがあるのが特徴です。そして、時間がたち身体が温まることで、痛みは少し和らぎます。この繰り返しをしているうちに、だんだんと骨が大きくなっていきます。症状が進行すると、歩く度に激痛が走ります。最後には、足をついて歩くことがつらくなり、患部を押すと激痛は言うまでもなくありますが、もうひとつの特徴として、かかとの骨の出っ張り「骨棘」と呼ばれるトゲ状の骨が感じられます。
原因
浮き指は、足指の踏ん張る力が衰えた状態で歩くことになります。そうすると、足指を浮かせているため、重心がかかとに片寄ります。その結果、かかとを多く突き過ぎてしまうのです。これが結果的にかかとの痛み(踵骨骨底棘)を引き起こす原因なのです。また、扁平足の方も同じ理由で、かかとの痛み(踵骨骨底棘)を起こすことがあります。安全靴などの硬い靴で長時間立ったり歩いたりする習慣があったり、入院してベッドで生活してた後退院して急に歩くことが増えたり、かかとをドシンドシンぶつけるような歩き方を普段からしていたり、またホルモンバランスの低下によってかかとの弾性組織が破壊されると、石灰化と共に”骨棘”、つまりトゲ状の骨ができてしまうのです。
対処法
初期段階ではX線像に異常は出ません。しかし患部を押すと激痛がします。進行した場合にはX線像にはっきりと骨棘を確認できます。ひどく進行した場合は、外科的手術によって骨棘を取り除くという方法があります。しかし、判断に困るのが、”手術をするほどではないが、疼痛に悩んでいる”という中間の状態です。手術をしない保存的療法としては、
- カサハラ式足裏バランステーピング法の上から、足首から指の付け根にかけてサラシ包帯を巻く。
-
またはテーピングの代わりに3本指テーピング靴下を用いる場合
足の甲に5センチ幅の包帯を5~6周巻き、さらに足首にはサラシ包帯を巻き、その上から3本指テーピング靴下を履く。包帯と3本指靴下の併用法はこちら包帯と靴下の併用
- サラシ法の詳細はこちら
-
靴はひも靴でクッション性の良いやわらかいものをお勧めします。そして、靴の中に、人工筋肉素材の
免震インソールを入れておくとさらに効果的です。かかとを多くつく癖のついてしまっている方にとって、それを変えるのは簡単ではありません。まずはかかとを守ることが大切です。
外反内反くつ下(3本指テーピングタイプ)
脱ぎ履きしやすい足首丈で、初めての方にもおすすめです。
3本指と甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏のバランスを整えます。
すね・ふくらはぎを引き締めるには、まず土台となる足裏のバランスを整えることが大切です。
3本指と甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏のバランスを整えます。
すね・ふくらはぎを引き締めるには、まず土台となる足裏のバランスを整えることが大切です。
免震インソール
かかとの柔らかさに近づけた「人工筋肉素材ソルボ」の優れたクッション性。
外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏から伝わる、過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。
痛みのある方や足裏にタコがある方、ウォーキングなどよく歩かれる方などにおすすめです。
外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏から伝わる、過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。
痛みのある方や足裏にタコがある方、ウォーキングなどよく歩かれる方などにおすすめです。
このサイトに掲載している情報は、医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。
医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。
医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。
動画
新着情報
- 2018.12.25
- クラスの6割!?子どもの浮き指の実態とは
- 2018.12.10
- テレビ放映「下半身が太る原因は、浮き指にあった!」
- 2018.11.25
- 激増する「浮き指」のチェック方法を再認識!
浮き指が招く症状
浮き指改善グッズ
-
脱ぎ履きしやすい足首丈で、初めての方にもおすすめです。3本指と甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏のバランスを整えます。
-
かかとの柔らかさに近付けた、人工筋肉素材「ソルボ」の心地良いクッション性で、かかとからの過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。
-
両手を入れるポケット付きだから、力の弱い方でも強力に骨盤と股関節をサポート!股の間が開き、ももが出っ張る「股関節のO脚」に。股関節の痛みや腰痛対策にも最適。ベルトがどこでもつくので、サイズ幅もあり、微調整ができて便利。
-
専用の首サポーターで、重い頭を支えて首への負担を軽減し、首を守ります。装着しながら日常を送ることで、首の加圧トレーニングとなり、首が鍛えられます。クッション性のいい素材で首が楽。パソコン・スマホ時・新幹線や飛行機などの移動時に最適!
- その他のグッズはこちら
書籍の紹介
-
肩こり・腰痛は足の『浮き指』が原因だった!98%は足裏から治る(浮き指測定器付き)TV「アカルイ☆ミライ」で話題に!気づかないうちに浮き指から全身が痛んでいた。自分でできる治療法と正しい歩き方で治る!
-
あらゆる治療法を受けてきたけれど、ひざの痛みが治らないという方が、唯一行っていないのが「ひざサラシ固定療法」。この根本療法を是非、試してみるべきです。
- その他の書籍はこちら