浮き指改善グッズ

浮き指改善グッズ

 

1.足裏バランスを整える基本中の基本「3本指テーピング靴下」

浮き指・外反母趾・扁平足などの不安定な足裏バランスを整えるには、3本指テーピング靴下が有効です。 浮き指は足指の踏ん張りが弱いために、歩行時に足先が必要以上に外側へねじれてしまいます。 また指上げ歩きによって、かかとを多くついて歩いてしまうため、過剰な衝撃やねじれを受け、骨盤に左右差が生じやすくなったり、首や肩コリの原因になるなど様々な体の不調を引き起こします。 押すと指が開き、足裏のバランスが整うメカニズムを応用

外反内反くつ下(3本指テーピングタイプ)

外反内反くつ下(3本指テーピングタイプ)
脱ぎ履きしやすい足首丈で、初めての方にもおすすめです。
3本指と甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏のバランスを整えます。
すね・ふくらはぎを引き締めるには、まず土台となる足裏のバランスを整えることが大切です。

楽チンウォーキン(ジャスト丈)

楽チンウォーキン(ジャスト丈)
子ども用・レディース・メンズサイズまで対応。スタンダードなミディアム丈なので幅広くご使用頂けます。 かかとと指先は、薄手のパイル構造で、心地よいクッション性。足裏のバランスを整えて正しい歩行を促します。
浮き指は美容面でも、悪影響があります。 特に指上げ歩きによって、不安定な2点歩行を繰り返していると、足裏の不安定を補うために上部の筋肉に余計な負担がかかり、すねやももの筋肉が肥大し、そこへ疲労を溜めこまないように脂肪を蓄え、脚が太くなってしまうのです。 通勤中や仕事中でも気軽に履けるハイソックスやストッキングタイプを活用し、いつでも足裏バランスを整えておきましょう!

すっきりスリムテーピングハイソックス

すっきりスリムテーピングハイソックス
綿入り、靴がきつくならない薄手タイプ。
3本指&2本のテーピング機能で足裏のバランスを整えて、すね・ふくらはぎの負担を軽減。
更に、足首からふくらはぎまで心地よいソフト着圧機能で「すっきり脚」に!
お洒落なダイヤ柄。

テーピングストッキング(3本指テーピングタイプ)

テーピングストッキング(3本指テーピングタイプ)
ヒール・パンプスを欠かせない方におすすめ! 薄手でありながら、足裏のアーチをつくる2本のテーピングサポーター機能が強力なパワー力。足裏のバランスを整え、指を踏ん張った正しい歩行で、骨盤や腰のバランスを整えます。 すね・ふくらはぎ・ももへの負担も軽減し、脚のむくみ・だるさ・疲れもスッキリ。 立ち仕事の方におすすめです。

2.自宅でカンタンフットケア!

自宅でも浮き指のケアは欠かせません。3本指テーピング靴下の上から専用サポーターを履いて中足関節をしっかり引き締めて指を踏ん張りやすくしましょう。また、中足関節を引き締めることで、親指と小指を開くことができるので外反母趾や内反小趾の矯正にもなります。 また、就寝時にはゆったりサポート機能のおやすみ靴下のご利用もおすすめ!

外反内反ダブルサポーター

外反内反ダブルサポーター
『自宅で集中ケア!』 室内では、「外反内反Wサポーター+外反内反くつ下」の併用で強力にサポート。外反母趾・内反小指のトラブルに。
指先がつつ型なのでどんな足の形にも合わせやすく、強力なアーチサポーターで足裏をしっかりサポート。
更に、かかとベルト付でズレ防止。3本指テーピング靴下との併用でさらに固定力アップ!
関節リウマチやヘバーデン結節で痛みがある場合は、足関節の固定は必須。

ヒールロック足首サポーター

ヒールロックサポーター
浮き指があると、親指を踏ん張れないため、かかとに重心が片寄り、歩行の度に、足首のゆるみと、足首の衝撃を繰り返し受けてしまいます。
このサポーターは、かかとを左右からロックすることで動きを止めて足首を補強します。
※この商品は1個入り、左右兼用です。

3.足裏バランスに骨盤サポートをプラス!

浮き指が引き起こす下半身太りの解決法には股関節のバランスを整えることがポイント! 固定力ベルトや小尻ベルトで股関節を強力サポート。ポケット付きのベルトなので力の弱い女性でも簡単強力にお尻とももをサポートします。腰痛、ぽっこりお腹、ウエストまわりのお悩みなどの解決に。

ココベルト17

ココベルト17 ココベルト17
両手を入れるポケット付きだから、力の弱い方でも強力に骨盤と股関節をサポート!
股の間が開き、ももが出っ張る「股関節のO脚」に。
股関節の痛みや腰痛対策にも最適。
ベルトがどこでもつくので、サイズ幅もあり、微調整ができて便利。

小尻ベルト13

小尻ベルト(薄型ワイド) 小尻ベルト(薄型ワイド)
両手を入れるポケット付きだから、力の弱い方でも強力に骨盤と股関節をサポート!
お尻とももの引き締めに。
衣服の下にも装着できるので、アウターにひびきづらい。
股関節の痛みや腰痛対策にも最適。

4.自宅でかんたんリラクゼーションタイム!

浮き指による悪い歩き方で溜まってしまった全身疲労や脚のむくみ・だるさなどは自宅でケアしましょう。 施術院でも使用しているフットバイターは寝ころびながら全身の血行促進ができる! 特に足裏の刺激は今まで感じたことがないほど気持ちいい!

フットバイター

フットバイター フットバイター
足裏から全身への血行を促し、疲労した体をほぐします! 全身どこでも気になるところに使えて、寝ころびながら簡単にマッサージ。心の底からリラックス! 脚の疲れ・だるさ・冷えもすっきり!
脚スッキリまくらは座るだけ10分で、1日の脚の疲れ・むくみ・だるさを即効リセット!

脚スッキリまくら

脚スッキリまくら
脚のむくみ、脚のだるさ、足の冷えなどのトラブル対策に。
正座をして約10分、重い脚がスッキリ。手軽でカンタン!
体重による押圧効果でアキレス腱から脚全体の緊張をほぐし、血行を促します。
更に、骨盤のゆがみや背中のハリを解消できるストレッチも兼ねられる便利な枕です。

5.浮き指が引き起こす自律神経失調状態を改善!

浮き指が原因で自律神経失調状態やうつ状態が起こっている! 指上げ歩きによるかかと重心で、歩行の度に体の最上部にある頸椎と後頭骨の間に変形や炎症が起こってしまい、自律神経が誤作動を起こしてしまうのです。

首らくちん

首らくちん
外反母趾・浮き指・扁平足などの不安定な足裏は、足裏の免震機能が低下しているため、歩く度に地面からの過剰な衝撃とねじれを首にも伝えてしまいます。首を痛めると、肩こり・首こり・頭痛・めまいなど様々な不調に。
専用の首サポーターで、重い頭を支えて首への負担を軽減し、首を守ります。装着しながら日常を送ることで、首の加圧トレーニングとなり、首が鍛えられます。クッション性のいい素材で首が楽。パソコン・スマホ時・新幹線や飛行機などの移動時に最適!

エア式パソコン首サポーター

エア式パソコン首サポーター
外反母趾・浮き指・扁平足などの不安定な足裏は、足裏の免震機能が低下しているため、歩く度に地面からの過剰な衝撃とねじれを首にも伝えてしまいます。首を痛めると、肩こり・首こり・頭痛・めまいなど様々な不調に。
専用の首サポーターで、重い頭を支えて首への負担を軽減し、首を守ります。装着しながら日常を送ることで、首の加圧トレーニングとなり、首が鍛えられます。エア式なので、首の長さ・太さに合わせて微調整。持ち歩きも便利。パソコン・スマホ時・新幹線や飛行機などの移動時に最適!

6.過剰な衝撃から体を守る

地面から繰り返される過剰な衝撃やねじれから首や脳を守るには、人工筋肉素材のインソールを利用するのが一番です。とくに浮き指によって足に痛みが酷い時は、進行性の変形を抑える目的でも使用をおすすめします。

免震インソール

免震インソール
かかとの柔らかさに近づけた「人工筋肉素材ソルボ」の優れたクッション性。
外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏から伝わる、過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。
痛みのある方や足裏にタコがある方、ウォーキングなどよく歩かれる方などにおすすめです。

7.自宅でのセルフケアに欠かせないバランスケアテープ

浮き指を改善させるにはご自身で足裏バランステーピングを巻けるようにするのが理想です。 「包帯と靴下の併用パターン」でもこのテープを使われることをおススメします。

バランスケアテープ

バランスケアテープ
薄手の素材で、かぶれにくく、ムレにくいカサハラ式テーピング専用のテープです。 型紙と手順の説明書付き。 「足裏から全身を重力とのバランスで整える」理論の基礎となる足裏バランステーピング法をぜひ、ご自宅で!

コラム『足裏のバランスを整える3本指テーピング靴下

3本指テーピング靴下で「正しい歩行」をチェック!

私も足裏のバランスを整える目的で、「3本指テーピング靴下」を既に20年以上履き続けていますが、そのお陰でとても健康に恵まれ、年齢的にもかなりハードなスケジュールをこなすことができています。
職業柄、患者さんの身体を長年診察してきて、その中から足の重要性を学んだのです。
41年間、初検だけで11万人以上の患者さんに対し、足裏のバランスからその人の美と健康を診てきた結果、我が身を治す方法も、体の不調を予防する方法も分かったのです。その根本が足裏のバランスなのです。
「3本指テーピング靴下」で、正しく歩けているかどうかのチェックができます。

★そのチェックポイントとは・・・
(1)指がふんばれてないと、小指が脱げる。
外反母趾や内反小指・浮き指(指上げ足)・扁平足などの悪い足の人は、足指が縮こまっていたり、上に反っていたりして、いずれも足指に力が入らないため真っ直ぐ蹴ってあることができず、歩行時に足先が外方向へ流れる『ねじれ歩行』になっているのです。そのため、最初のうちは3本指テーピング靴下の小指が脱げるという特徴が出るのです。 足指が踏ん張っている人は、最初から脱げないのです。 ですから、脱げなくなった時が足裏のバランスが整ってきて、正しい歩行ができるようになったスタートラインと判断できるのです。
(2)親指が反っていると、親指の先や指の付け根に穴が空く。
外反母趾や浮き指などで親指が極端に踏ん張れていない場合や、親指がスプーン状に反っている場合は、靴の中で爪と擦れて切れやすくなります。また、足裏にタコができていると、タコとこすれて切れやすくなります。 いづれも、踏ん張って足指を使いだすと、足裏全面で体重をバランスよく支えて力を分散させるので、次第に切れなくなります。 3本指とテーピング機能が編み込まれているため、足にピタッとフィットする構造です。そのため、足裏のバランスが悪い人ほど、正しい歩き方へ矯正されようとするギャップが出てしまい、最初の頃は小指が脱げたり、体重が一部分に集中しているため穴が空きやすくなりますが、3~6ヶ月位でほとんどの人が脱げたり、切れることが徐々になくなってきます。中高年の人の中には1年かかる人もいます。一度ついた悪い癖は、直すのにその位の期間が必要なのです。 足指を使って正しく歩けるようになると、身体の疲れ方も以前の半分以下になり、体力と共に元気が湧いてきます。 これからの時代における靴下の役割とは、ただ足を保護するだけのものから、足裏のバランスを整えて正しい歩行を促し、美と健康、そして予防医学に役立つものが必要です。それが、3本指テーピング靴下なのです。

“履くだけで下半身ダイエット”を助ける「3本指テーピング靴下」

足指が踏ん張れない「不安定な2点歩行」を改善する方法として、「足裏バランステーピング法」をご紹介してきましたが、テーピングは自分では難しい、忙しくて面倒という方には、簡単な方法として「3本指テーピング靴下」があります。このテーピング靴下は、足裏のバランスを整えるテーピング原理を取り入れ、それをサポーター機能として編み込んだ特殊な靴下です。
(1)2本のテーピングサポーターが編み込まれている理由
足裏には、2つの縦アーチと2つの横アーチがあります。外反母趾や浮き指(指上げ足)・扁平足などの不安定な足裏は、この足裏のアーチが消失傾向にあり、足指が踏ん張れない状態になっています。 足裏のバランスを整えるには、親指の付け根と小指側の中間部辺りを両側から押圧することで、縦アーチと横アーチが再生され、指が開く原理を応用します。 犬や猫も足を両脇から押すと、指が開いて爪が出るのと同じ原理です。 3本指テーピング靴下で、縦アーチと横アーチを締めることにより、縮こまっていたり、浮いていた足の指が正常な位置に近づき、自然と指先に力が入り踏ん張れるようになるのです。
(2)3本指の理由
親指と小指を別々に分けると、他の3本の指も開いて自然に踏ん張れる原理を応用。 犬や猫の足は親指がかかと寄りにあり、小指はその対角線近くにあり、親指と小指が離れているため、残りの3 本の指を効率よく使って速く走ることができます。 この原理を応用した靴下の形が3 本指タイプの機能なのです。人間の場合もテーピングで親指と小指に別々に分けると、残りの3 本の指も自然に開き、踏ん張って効率よく歩いたり走ったりすることができます。 ライオンやヒョウはこの機能が発達しているから、獲物を捕えるとき時速80km で走ることができるのです。
今までの悪い歩き方の癖で、スタイルが崩れてしまった人も、3本指テーピング靴下で足裏のバランスを整え正しい歩行を促すと、姿勢がよくなり正しい筋肉がつき、余分な筋肉や脂肪が落ちてキレイなスタイルにつながるのです。 靴下の役割が変わってきたのです。今までのような足を冷やさないようにとか、保護するといったものだけではこれからの時代には不十分なのです。 いつまでもキレイなスタイルと若さを保つ為には、テーピング靴下で常に足裏のバランスを整え、正しい歩行で全身のバランスを保ち続けることが、自分の美しく保つ秘訣なのです。
このサイトに掲載している情報は、医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。
医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。

動画

講演・その他活動情報

特別講座

笠原先生の新刊・雑誌・テレビメディア掲載情報


公式リンク

フットケアショップ 足裏天国 あしけん大学 未病サイト 子供の足と健康サイト 下半身ダイエット

浮き指改善グッズ

  • 外反内反靴下
    外反内反靴下

    脱ぎ履きしやすい足首丈で、初めての方にもおすすめです。3本指と甲部分に編み込まれた2本のテーピング機能で、外反母趾・浮き指・扁平足など不安定な足裏のバランスを整えます。

  • 免震インソール
    免震インソール

    かかとの柔らかさに近付けた、人工筋肉素材「ソルボ」の心地良いクッション性で、かかとからの過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。

  • ココベルト17
    ココベルト17

    両手を入れるポケット付きだから、力の弱い方でも強力に骨盤と股関節をサポート!股の間が開き、ももが出っ張る「股関節のO脚」に。股関節の痛みや腰痛対策にも最適。ベルトがどこでもつくので、サイズ幅もあり、微調整ができて便利。

  • エア式パソコン首サポーター
    エア式パソコン首サポーター

    専用の首サポーターで、重い頭を支えて首への負担を軽減し、首を守ります。装着しながら日常を送ることで、首の加圧トレーニングとなり、首が鍛えられます。クッション性のいい素材で首が楽。パソコン・スマホ時・新幹線や飛行機などの移動時に最適!

  • その他のグッズはこちら

書籍の紹介

よくある質問

よくある質問はこちら よくある質問はこちら

浮き指ブログ

浮き指ブログはこちら
Kasahara 【公式】浮き指研究の第一人者・笠原巖の浮き指専門サイト

施術予約 TEL:045-861-8558

商品案内 TEL:045-861-8944

▲ ページの先頭へ